またまた・・・
届いたのはこちら
白州正子「”ほんもの”の生活」です。
ずっと前からお世話になってる「はなはな」さん(当ブログにコメントして下さる際のハンドル名です)という方から頂きました。
東海地区での個展はほとんど足をお運び下さり、いつもうつわもお買い上げ下さる方で長~いお付き合いをして下さってる方です。(先の多治見の企画では3~4回足をお運び下さいました)
本当に有難う御座いました。
先日のお便り同様”ほんもの”というキーワードに私自身は正直戸惑っていますが、あまり難しく考える事無くただただ”皆様に喜んで頂けるうつわ”、そして”自分が作りたいと思ううつわ”そんな事を心がけつつ作り手として生きて行けたらと改めて思っています。
でも。多治見での連動企画はやはりやって良かったと今になってつくづく感じています。今後は、多治見の企画とはまた違った感じで皆様に楽しんで頂けるような事できたらなあと思っています(現在はノープランですが・・・笑)。
週末からの大型連休はあまり関係ない私ですが、作り手として興味が有る企画、お店が幾つかあるのでそれらを回るのにほぼ時間を費やす事になりそうです。遊びなのか仕事なのか・・・笑
皆様、良い連休を!