お千代保さんに・・・
地元を出発する時は晴、高速では雨+みぞれになり
「参道を傘で歩くのは・・・」
と思っていましたが、着いてみれば快晴になりました!・・・「晴れ家族」の3人の神通力か?(笑)
1/6という事もあり参道もお千代保さんも空いていて何時もよりも楽チンな参拝でした。
そして定番の串カツ!
ソース&味噌!
そして「モツ煮込み」も食してきました。
毎年お千代保さんの参拝を済ませると一年の始まりを強く意識します。「今年も頑張って制作しよう!」という気持ちになります。今年は5日からの名古屋での企画展が既に始まっており、そして19日からも別の企画展が豊川で始まります。あと15日にはお茶の「初窯」も・・・これが一番のプレッシャーかもしれませんが(笑)
今年は幾つかの新しい試みに挑戦しようと考えて既に動き出しています。取り敢えずは3月の地元多治見の企画を目標にして制作しようと思います、追っ手ご案内をUPするかと思いますので宜しくお願い致します。
さあ明日からは本格始動です、まずは縁起の良い”兎”の絵付けからですね。今年はより「跳ね」たいですな~(笑)。