Exhibition in 前橋
例年通り今年も7月末~8月初めは前橋の「あ~とぎゃらり~すず」さんでの企画展です。今年もまたお邪魔してしまいました。
35度超えの大変な暑さの今日無事搬入を済ませ明日の26日~8月3日という日程で開催中です。
今回の企画は4人のコラボなのですが、もう6~7年もこちらの夏の企画でご一緒させていただいている、家具、時計、器、額、フォトスタンド、譜面台、ペーパーナイフ、アクセサリーなどなど様々な作品を製作される多才でたいへん穏やかな方で、桐生市在住の木工作家「関和 孝」さんの作品の一点をUP!
35度超えの大変な暑さの今日無事搬入を済ませ明日の26日~8月3日という日程で開催中です。
今回の企画は4人のコラボなのですが、もう6~7年もこちらの夏の企画でご一緒させていただいている、家具、時計、器、額、フォトスタンド、譜面台、ペーパーナイフ、アクセサリーなどなど様々な作品を製作される多才でたいへん穏やかな方で、桐生市在住の木工作家「関和 孝」さんの作品の一点をUP!

「友人家のヤギがかわいかったので作ってみたんですよ」
というヤギの蓋ものです。なんだか関和さんのお人柄がよ~く伺える作品です。今まで拝見してきた作品にはない雰囲気と形に思わずびっくりしました!!!皆さんどんどん新しいチャレンジをされているんだな~と感じ、良い刺激をたくさんいただきました。
関和さんは最近木工だけでなくポストカードを手書きで描いたりして新しい自己表現にも着手され
「すごくたのしんだよ~」
とおっしゃっているのをお聞きし、僕もやりたくて気になってはいるものの、放置している事なんかに手をつけなきゃと・・・
もっとがんばらねば・・・体がもう1~2体ほしいな~(笑)
あと、今年の駒ヶ根クラフトに出品されたときに僕の知り合いのガラス作家のTさんの隣になり僕の話題が出たとか出ないとか・・・世間は狭いものですね~、不思議な人のつながりを感じずにはいられないお話でした。色々な所で人ってつながってるのですね~、やっぱり悪いことはできません・・・爆っ!!!
明日の初日はお昼過ぎまで在廊予定です。
追記:最近東北地方の大きな地震が多いですね、盛岡で個展をさせていただいているおかげで沢山の方々とお知り合いになれたのですが、今回の地震で皆様のお顔が目に浮かびます・・・皆さん何事もなくお元気だといいのですけど、ちょっと心配です。頑張ってください!