盛岡へ.............
日本列島が”ぐっ”っと冷え込んだ先週末に企画展でお邪魔した盛岡から昨夜帰宅しました。
飛行機から見えて来た花巻の街は真っ白になっていてまた北国の冷たい洗礼を受けた私。

高速バスからの眺めも東北の冬景色。
どんよりとした空、舞う雪、霞む山々、冷たい風、そして満月という
東北の旅の記憶には必ず残るであろう風情。
到着した日は少々展示のお手伝い、ポスター制作と設置をお手伝いして終了。
初日、俊明さんの「営業中」がお客様を迎えます。

アプローチと生け花、リースはタイムフローの高橋君に.....

彼のフラワーアレンジは流石です。
十年以上前から生けて頂いてますが毎回感動させられる彼の感性には脱帽です!
雪が降っていても、道路が凍っていてもお客様がいらっしゃるのは流石東北という感じ。

母蓮さんでは自宅兼ギャラリーの全ての空間にあらゆるものが並びます。

ギャラリーは勿論、キッチン横のサンルームにはギャンドル等のクリスマスグッズ。
リビングには陶器や絵画。和室には洋服、ストールなどの身に纏うもの。
他に玄関先や通路、トイレにまであらゆるしつらえとその関連グッズを展示。
リビングのテーブル.....

お茶出しは毎回必ずあるのですが、趣向が毎回違っていて素敵です。
今回はお抹茶を点ててお出しするという事でしたので滞在3日間はほぼお茶だしを’させて頂いていました。
色々盛りだくさんな4日間でしたし、写真も一杯撮って来たので
それらの整理ができたら明日以降にでもご紹介しようと思います。
4日間で話題に出た興味深い事や、感じた事、体験できた事など
ちょっと自分の中で深く感じる事が幾つかあったのでそれについても
整理ができたらと思います。
会期は今週末までありますが、取り敢えず滞在中に足をお運び下さった方々、
ご購入下さった方、スタッフの方々、そして何よりも母蓮ご夫妻に感謝致します。
有難う御座いましたm(_ _)m