”The way we were”........
朝イチで多治見へ。モーニングしてどうしても拝見したかった「長谷川英二 遺作展」へ。
午後、思いつきで恵那の棚田へカメラもって出かける。
夕食後、夕陽を撮りに行ったが間に合わず、赤い空をただ眺めに行って来た私。
昨夜、『追憶』という映画を見ました。('追憶"という邦題は……..)
あらゆる設定やシチュエーションがことごとく対比的な映画だなあというのが第一印象。
アメリカ映画らしいアメリカ映画でありながら強いものが奥底にあるというか何と言うか……….
(”陰と陽”というよりは、”表と裏”という表現が適切か)